農業自衛隊

活動状況

2025-3多古町「露地農家平山さん」へ訪問

多古町でさつまいも・大和芋・ネギを育てる平山さんを訪問。食料自給率、種、エネルギー問題など日本農業界の課題への想いを共有。周囲を幸せにする大切さや子どもたちへの想いにも触れ、日本の底力を信じて共に歩む決意を新たにしました。
活動状況

佐藤農園さんの下、トマト栽培研修

2025年3月24日、多古町のトマト農家・佐藤さんのもとで研修を実施。フルーツのように甘いトマト栽培の技術や農業経営の考え方を学び、現場での実践力を強化。農業自衛隊の今後の挑戦に繋がる貴重な学びの機会となりました。
活動状況

2025-3多古町「米農家大木さん」へ訪問

2025年3月23日、多古町の米農家・大木さんを訪問。米作りの歴史や苦労、受け継がれる技術と志を学び、農業自衛隊の米作りへの想いを共有。日本の未来へ繋ぐ稲作の力強さと家族を守る農業の在り方に触れ、感謝と決意を新たにしました。
活動状況

2025-3農場実習「じゃがいも、キャベツ、サニーレタス」

じゃがいも・キャベツ・サニーレタスの定植と土づくりを学ぶ農場実習を実施。緑肥を活用した有機栽培の重要性や、耕作放棄地の再生に向けた土づくりの苦労を実感。身体に良い農作物を育てる循環型農業の大切さを学んだ貴重な経験となりました。
お知らせ

「農業自衛隊多古町駐屯地」結成

トマト農家・佐藤さん宅を訪問。「農業自衛隊多古駐屯地」が誕生した場所で、甘くて美味しいフルーツトマト栽培の技術を再び学習。全国から独立就農者が集まる実績に触れ、農業自衛隊も引き続き技術習得に励みます。感謝と共に、未来へ挑戦。
お知らせ

多古町での農業スタート!

いよいよ多古町で農業スタート!多古米王子ことお米農家さんを訪問し、伝統を守りながら新たな挑戦を続ける姿勢に感銘。多古町から日本の農業に革命を起こす力強い想いを共有し、未来へ向けた協力体制を築いた心強い一日となりました。
活動状況

多古町農家様とのZoomMTG

多古町の農家や多古米王子とオンラインミーティングを実施。初期費用や気候変動、エネルギー問題、肥料高騰などリアルな課題を学び、食の安全保障と新たな農業の流れを実感。貴重な声に感謝し、今後の挑戦へ意欲を高めた時間となりました。
活動状況

アグリイノベーション大学校特別農場見学会参加

アグリイノベーション大学校の特別農場見学会に参加し、農業の新しい形と人生設計の学びを実感。㈱農楽・千葉氏の講話に感動し、土づくりや収穫体験を通じて未来の農業像が明確に。摘みたてのなばなの美味しさに春の恵みを感じた一日。
活動状況

アグリイノベーション大学校セミナー受講

マイファームのアグリイノベーション大学校セミナーを受講し、農業経営と有機栽培の本質を学ぶ貴重な時間に。浪越氏を農業自衛隊の戦略隊長に迎え、新たなビジネスモデル創出に向けて連携強化。戦略的視点で挑む未来の農業改革が始動しました。
お知らせ

農業自衛隊Tシャツ完成

農業自衛隊オリジナルTシャツが完成!特別にお世話になっている方限定で配布中。現在販売予定はありませんが、今後デザイン性を高めた展開も検討中。農業自衛隊の想いが詰まった一枚として、活動のシンボルとなるアイテムです。