活動状況2025-2多古町研修 千葉県多古町で農業研修を実施。多古町役場との連携で新たな挑戦が始動。食の安全保障、自衛官のライフワーク支援、地方創生を目指し、同志と共に地域貢献へ全力。浄妙寺・日本寺も訪れ、多古町発展の力となる決意を新たにしました。 2025.02.04活動状況
活動状況新農業人フェア参加 東京交通会館で開催された新農業人フェアに参加。尊敬する講師陣の熱い想いに感動し、日本の農業の現状と未来への使命を再認識。同じ志を持つ農家や挑戦者との出会いもあり、これから進むべき道が明確になった学び多き一日となりました。 2025.02.01活動状況
活動状況農業自衛隊メンバー集結! 2025年1月、5人の想いが共鳴し「農業自衛隊」が本格始動。オンラインで重ねた議論が形となり、奇跡の出逢いから未来を創る挑戦がスタート。最高のチームで日本の農業と地域を支える新たな物語がここから始まります。 2025.01.13活動状況
活動状況研修担当様へのご挨拶 研修担当企業へ感謝のご挨拶と打ち合わせを実施。農業自衛隊の隊員は支援によりマインドがさらに向上。これからフィールドで学び続け、成長と実践を重ねていきます。ご縁を力に、日本の農業と地域貢献に挑む姿勢を新たにしました。 2025.01.13活動状況
お知らせ祝HP公開!! 退役自衛官の力で日本の農業と地域を支える「農業自衛隊」プロジェクト始動。人手不足解消と食料確保に向けた新たな挑戦を準備中。活動情報は随時HPで公開予定、未来の食と地域社会を守る取り組みにご期待ください。 2025.01.12お知らせ
活動状況2024.12多古町研修 2024年12月、農業自衛隊が多古町で大和芋・ねぎ・ほうれん草農家を支援。家族や実習生との交流を通じ、農業の楽しさと温かさを実感。熟練のおばあちゃん達の技に驚きつつ、地域に根差した農業の力強さを学んだ3泊4日の研修記録。 2024.12.19活動状況
活動状況2024.12多古町研修「餅つき」 2024年12月、農業自衛隊が多古町で餅つきに参加。地域交流を深め、活動への期待を実感した一日。「粘り強く、のび良い」未来を目指し、これからの具体的な展開に向け決意を新たにしました。地域と共に歩む農業自衛隊の挑戦。 2024.12.16活動状況
活動状況横須賀「みのりファーム」様へ訪問 2024年11月、農業自衛隊が「みのりファーム」でキャベツ収穫を体験。猛暑や農薬問題など農業現場の苦労を知り、食の本質に気づく機会に。「買う人の顔が見たい」という農家の言葉が心に響き、消費者としての意識改革を促された一日。 2024.11.18活動状況
活動状況常陸大宮「里山reトリート響」様へ訪問 2024年11月、農業自衛隊が「里山reトリート響・まったり〜村」を訪問。農泊やファームステイを通じて日本人の心を育む挑戦に触れ、農業の本質や今後の課題を深く考える貴重な時間に。語られた想いと学びが未来への道筋を示しました。 2024.11.10活動状況