北には八ヶ岳、南には南アルプスの甲斐駒ヶ岳や北岳がそびえ立ち、その風景を見ながら、農作業ができるのは、ほんとうにしあわせなことだな😊

飛び込みで草刈りしていたおじいちゃんに、色々なお話しを聞いた。齢、85歳ではあるが農作業は楽しいと言う。
今後、日本の農地は後継者がいなくなり、耕作放棄地が増えていく。その土地を日本人ではない国が買い占めたり、よくわからない太陽光パネルで埋め尽かされたりする未来が予想される。
僕ら日本人は、祖先が守ってくれたこの国の里山や農地をしっかり守っていかなくちゃならない。
田舎にある、この日本の古き良き風景を守ることは、バトンを受け継がれた僕ら現役の大人であり、これを子供や孫の子孫に渡せられるかに、日本の命運はかかっていると言っても過言ではないと思う。



気づいて動く日本人が動けば良い。
僕は、繋がる同じ想い同志と地道にがんばって行きたい😁
余った農地をどうにかしたいとかありましたら、
情報下さい。
未来の農業自衛隊が、新しいカタチを創造して、より良い日本のために再生活用して行きたいと思います‼︎

農業自衛隊 司令 松上 信一郎