Refarm松井さんが実施する「菌ちゃん農法」を体験

活動状況

菌ちゃん農法を体験しに
千葉県南房総市へ行ってきました。

日本の『食の未来』と『命』を守り、人が互いに支え合い助け合う本来の日本の姿を取り戻すため活動しているRefarmの松井さん。
救いたい日本、守りたい日本への強い想いは農業自衛隊と同じで
共感し互いの行動力に刺激を受け合い、研修させてもらいに行ってきました。2日間かけてがっつり教えていただきました。

菌ちゃん農法は、
化学肥料や農薬を一切使用せず、糸状菌などの微生物の力で育てる農法です。
虫も食べれない強い野菜ができます。

耕作放棄地の草取り穴掘りからはじめ、森で枯れ葉を集め
糸状菌を育てるための丸太や竹、炭や枯れ葉を入れ
約80センチの畝を作りました。
材料はすべて自然から手に入るものです。
また、燃料を必要とする機械は使わず、カマやシャベルで全工程を作業しました。
軟弱になってしまっているのは土も人間も日本も同じです。
食糧危機が迫ってる重大さに少しでも気づける人と繋がり広げ行動し強い日本を創っていこうとおもいます。

広い空の下、近くの海の波の音や竹林を通りぬける風の音、土の感触、匂い。農作業をしながらふと手を休めて全身で感じ味わうことによって身体が喜んでいるのを実感しました。
畝を作ったあとは土に手を当てて感謝を伝えました。

2日間のとても貴重な経験をありがとうございました。
引き続き共に日本の未来のため走り続けましょう!

タイトルとURLをコピーしました